ダスキン 喜びのタネをまこう

株式会社ダスキン越前 ダスキンとお客様をつなぐ株式会社ダスキンの関係会社です。
営業エリア

個人情報保護方針

前文

株式会社ダスキン越前(以下、当社といいます)は、安全で安心、環境保全に配慮した商品・サービス、そして楽しさを提供することにより、お客様の満足と信頼を得ることを使命と考えております。

お客様係・コンタクトセンター・インターネットなどを通じて、お客様からご提供いただいた情報・ご意見・ご要望を各事業部門へフィードバックし、より価値の高い商品・サービスの提供に活かします。

個人情報の取り扱いについては、法令および行政機関などが定めた規範・ガイドラインなどを遵守することはもちろんのこと、下記に定める取り組みを全従業員が理解し、弊社の個人情報の管理責任者として「個人情報保護管理者」を任命し、お客様からお預かりした個人情報の保護の徹底を行います。

制定日 2022年9月30日
改定日 2025年7月1日

株式会社ダスキン越前
代表取締役社長
木下 仁史

個人情報に関する公表事項
個人情報の取得について

当社は、個人情報の取得目的を当社の事業範囲内で明確に定め、以下の場合に個人情報を取得します。

  1. お客様が、当社のお客様係・コンタクトセンター・ウェブサイト等を通じて、直接ご自身の個人情報をお伝えいただく場合
    (当社コンタクトセンターではお客様からお電話でのお問い合わせ・ご要望の正確な把握及び電話応対品質向上のため会話を録音させていただいております)
  2. お客様が、当社の店舗や広告・ウェブサイト等、書面やフォームにご記入・ご登録・ご送信いただく場合
  3. お客様が、当社のウェブサイト上でサービスをご利用された際の履歴等の情報が当社のサーバー等で自動的に記録される場合や、お客様のスマートフォン等の通信端末機器の設定に応じて端末に記録された情報が自動的に当社に送信される場合
  4. お客様が、当社以外のサービス等をご利用された際に、お買物やサービス利用履歴・行動履歴等の情報を当社が同時に取得したり、提供を受けて取得する場合
個人情報の利用目的について
(1)お客様に関する個人情報
  1. 当社が取扱う商品・サービスの見積、契約、商品のお届けや回収、サービスの提供
  2. お客様からのお問い合わせやご相談、ご意見に関する対応(調査・アフターサービス等も含みます)及びより良いサービスの参考・改善のため
  3. 当社が運営するウェブサイトへの会員登録及びサイト上のサービス提供のため
  4. お客様にとって有益とおもわれる当社が取扱う商品・サービス、キャンペーン情報等を当社のお客様係、コンタクトセンター、ダイレクトメール、メ-ルマガジン、発送物等を通じての案内・提案のため
  5. お客様が応募されたキャンペーン等の抽選や発表、景品等の発送に関連する情報をご案内するため
  6. 市場調査ならびにデータ分析やアンケート実施による商品やサービスの研究・開発並びにより良いサービスの参考・改善のため
  7. 趣味・嗜好に応じた広告活動や商品・サービスのご提案
  8. お取引に伴う業務上の連絡や挨拶状の送付等お客様とのお取引の適切かつ円滑な遂行のため
  9. 当社が主催、共催、参加する展示会やセミナー等のイベント情報の案内・参加募集・運営・管理のため(当社広報活動のため取材や記録・撮影した内容を当社のウェブサイト及び広告、広報誌等周知活動に利用  させていただく場合があります)
  10. 報道関係者、投資家、アナリスト向けの説明会等のご案内及び各種連絡のため
  11. 当社事業活動・業務に関する契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
  12. 他の事業者等から当社が取扱う商品・サービスに関する個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
  13. 上記以外に個別に利用目的を明示した場合においては、その利用目的の達成のため
(2)株主の皆さまに関する個人情報
  1. 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
  2. 株主としての地位に関し、当社から各種便宜を供与するため
  3. 株主と会社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
  4. 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(3)従業員、採用応募者、退職者に関する個人情報
  1. 当社の採用選考のため
  2. 従業者の雇用管理のため
  3. 退職者への情報提供及び連絡等のため
(4)従業者・採用活動における内定者・外部有識者・株主等の特定個人情報
  1. 当社が、法令に基づき、従業者・採用活動における内定者・外部有識者・株主等の個人番号を、給与所得の源泉徴収票、支払調書、健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届等の書類に記載して、行政機関等及び健康保険組合等に提出する事務のため

上記は保有個人データです。 ※(1)-12.を除く

個人情報の利用範囲・共同利用・第三者提供について

当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、ダスキングループ及びダスキンフランチャイズチェーン加盟店(以下、加盟店といいます)で共同利用させていただきます。それ以外の第三者提供は当社では原則禁止として運用しており、第三者に提供する場合であってもご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはございません。また第三者から当社に提供される場合であっても第三者から本人に同意を得ていることを第三者に確認します。
次の場合は、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供する場合があります。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要である場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要性がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  5. 当該個人情報取扱い事業者が学術研究機関等である場合であって、当該個人データの提供が学術研究の成果の公表又は教授のためやむを得ないとき(個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く)。
  6. 当該個人情報取扱い事業者が学術研究機関等である場合であって、当該個人データを学術研究目的で提供する必要があるとき(当該個人データを提供する目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く)(当該個人情報取扱い事業者と当該第三者が共同して学術研究を行う場合に限る)。
  7. 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取扱う必要があるとき(当該個人データを取扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く)。
個人情報の共同利用について
(1)共同利用する者の範囲

当社が展開するクリーンサービス事業、サービスマスター事業、ターミニックス事業、メリーメイド事業、トータルグリーン事業、ホームリペア事業、ユニフォームサービス事業、ヘルス&ビューティ事業、レントオール事業、ヘルスレント事業、ライフケア事業、レスキューサービス事業に加盟している関係会社及び加盟店
共同利用する者の範囲一覧はこちら

(2)共同して利用する個人情報の項目

お客様名、住所、連絡先、eメールアドレス、生年月日、性別、契約商品、契約サービス、契約金額、契約条件、取引条件

(3)共同して利用する者の利用目的

前記で公表している利用目的と同じ内容です。

(4)共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称

株式会社ダスキン越前

(5)取得方法
  1. 共同利用先との共有システムを通じたデータ連携
  2. インターネット、メール、FAX、葉書、口頭(電話等)、その他書面等
仮名加工情報及び匿名加工情報の作成・提供について

現在、取扱っておりません。

個人情報のお問い合わせ、開示・訂正・利用停止について

当社は個人情報のお問い合わせ窓口を設け、お客様からの個人情報に関するお問い合わせに対応します。また、ご自身の個人情報の開示・訂正・利用停止のお申し出があった場合は、ご本人を確認したうえで当社が定める手続きにより対応します。

お問い合わせ先
株式会社ダスキン越前
 0778-24-4141 受付時間 平日9時~17時

個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
  1. 個人情報(取得しようとしている個人情報を含む)の正確性及び安全性を確保するために管理責任者を任命し、管理組織体制と情報通信技術の両面から安全管理措置を講じて、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止を行います。
  2. 個人情報保護の社内組織体制を構築するとともに、個人情報保護に関する社内規程や運用ルール等策定・運用します。
  3. 役員・社員をはじめ個人情報取扱い従事者全員を対象として定期的に教育・研修を行います。
  4. 内部監査等の定期的な監督を実施し、継続的に適正な措置を講じます。

※個人情報保護マネジメントシステムとは、個人情報を保護する体制を整備し、定められた通り実行、定期的な確認、継続的に改善するための管理のしくみのことです。

個人情報の委託について

当社では、販売・配送業務、故障修理業務、料金・与信関連業務、ウェブサイト・システム運営業務、イベント・キャンペーン等の実施業務、データ加工・分析業務、その他の業務の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を他の事業者へ委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を適正に取扱うと認められる企業を選定し、個人情報保護に関する契約を締結します。

以上

ページトップ

Copyright©2008- DUSKIN CO.,LTD. All Rights Reserved.